2015年11月4日水曜日

知恵と思索の相関

今日メンタルヘルスの話を聞いて
「天台小止観」を開いてみようと思い
ぱらっとみて気になった言葉

偏へに禅定福徳を修し、智慧を学ばざるは、
之を名づけて愚と曰ひ、
偏へに智慧を学び、禅定福徳を修せざるは、
之を名づけて狂と曰ふ
  偏修禅定福徳 不学智慧、名之曰愚。 
  偏学知慧 不修禅定福徳、名之曰狂。


ほうれんそうの煮びたし


















蒸し豚(ほぼチャーシュー)


















上についての連想のメモ


知恵の鋭利さと危うさ
思索の寛弘と曖昧
その得失と
そのバランスについての
論語での言及。

学びて思はざれば則ち罔(くら)し。
思ひて学ばざれば則ち殆(あやふ)し。
  学而不思則罔、思而不学則殆。
                   …論語/為政

技巧と素朴も同じニュアンスなのだろう

質の文に勝れば則ち野。
文の質に勝れば則ち史。
文質彬彬(ひんぴん)として然る後君子。
  質勝文則野、勝質文則史。
  文質彬彬、然後君子。
                   …論語/雍也

行動としてはこんな感じか

中行を得てこれと与にせずんば、
必ずや狂狷(きょうけん)か。
狂者は進み取り、
狷者(けんしゃ)は為さざる所あり
  不得中行而與之、必也狂狷乎。
  狂者進取、狷者有所不爲也。
                   …論語/子路

そんな対立的な物言いの中で
こんな言い方にはほっとする。

知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ。
知者は動き、仁者は静かなり。
知者は楽しみ、仁者は寿(いのちなが)
  知者楽水、仁者楽山。
  知者動、仁者静。
  知者楽、仁者寿。
                    …論語/雍也

弟子でいうなら
 子路 子貢

智慧と慈悲への連想
 文殊 普賢
  釈迦三尊 

知は鋭利、剣で象徴される
思索や慈悲の象徴はなんだ?

0 件のコメント:

コメントを投稿